
セミナー①:作業効率改善の秘訣(2019年10月10日)
現在、通信情報業(IT)は世界各国にわたって強く発展している各産業の1つです。通信情報は人間の生活をより豊富で、便利かつ心地よくしてきました。さらに人間の生活を豊かにするために、IT業は新しい進歩を成し遂げ、連続的に成長していくべきです。
我が国のベトナムもこの産業において著しい進歩を示す世界の一国として知られています。時代のトレンドを捕まえ、IT先進国のランキングにベトナムを入れるために、ベトナム人のプログラマーやエンジニアが知識を深め、新しい技術をアップデートし、スキルを高める必要になります。
その事情を理解した上、計画を準備していた長い時間の後、フジテクノロジーのエンジニアを中心に、定例セミナーの活動を開催すると決定しました。
このセミナー活動は、フジテクノロジーのエンジニアたちがより技術上のスキルを高め、人前でプレゼンテーション力を改善し、特に技術者のみんなが一緒にITに関する知識を共有し、アップデートするという目的として、行うことにしました。
初めてのセミナーは10月10日、Namba会議室において行われ、「作業効率の改善・仕事の効果向上」のテーマについてNguyen Thi Nhungさんが発表しました。
このテーマはIT技術に関係がないと見られますが、プロジェクトの成功に導く大切な鍵の1つです。Nhungさんのプレゼンテーションでは、彼女が、みんなが常にぶつかる仕事の効率・効果に与える障害の原因を指摘しました。その困難な状態を解決するために、よりよく仕事の効率・効果を改善するための多くの具体的な方法は提案されました。以下では、その方法をまとめます。
・タスクに明確のマイルストーンを設定
・タスク処理の計画をたて、処理の優先度を明確
・丁寧に会議の計画を作成
・重要なタスクを優先
・仕事へ高度な集中
・自分の強み・弱みを把握
・効果的に仕事サポートのツールを使用
・80/20、5Sなどの必要なルールを設定
これは実にIT大手日系企業で働いていた豊富な経験を積んでいたリーダーからの貴重な経験共有の時間です。弊社メンバーは、このNhungさんの情熱があふれるプレゼンテーションに興味深く聞き、多くの質問を出し、高く評価しました。
Nhungさんの努力及びエンジニアたちの熱心な参加のおかげで、1回目のセミナーが成功しました。弊社メンバーが実際にこのセミナーで習得できた知識を運用し、高効率で仕事をし、良い結果を生み出せるように期待します。フジテクノロジーのセミナー活動が有益で、魅力的なテーマによって継続するとともに、メンバーたちがセミナーを通して、よりよく技術のスキルやレベルが高められるように、お祈りします。